江戸川区の労働保険に詳しい社労士

企業の事業主は様々な労働保険に関する申請や届出、報告などを行う必要がありますが煩雑な作業が伴うため時間と手間がかかります。

労働保険事務組合に手続きを委託すれば、自ら様々な手続きを行わなくてよいので業務を効率化できます。

組合では労働保険に関する申請や届出、報告以外にも雇用保険の被保険者資格に関する事務や離職証明書などについても事業主に代わって行ってくれます。

事務を組合に委託できる事業所の要件は業種によって異なり金融業や保険業、不動産業や小売業の場合は常時使用する労働者が50人以下とされています。

同様に卸売業やサービス業では100人以下、その他の事業の場合は300人以下が要件です。

これらの要件を満たしている場合には、労働保険の加入手続きや雇用保険適用事務所の設置届など様々な事務を組合に委託できます。

労働保険事務組合日本経営労務監査協会は、江戸川区で人事・労務管理のプロである社労士によって設立されました

この組合は社労士が厚生労働大臣の認可を受けて設立した団体なので、労働保険や雇用保険の様々な手続きについて相談できます。

本来は労災保険に加入できない事業主も特別加入制度を利用すれば加入できるので相談してみるとよいでしょう。

労働保険事務組合日本経営労務監査協会では、労災保険の給付について顧問の社労士が相談・指導を行っています。

組合の業務範囲外である社会保険への加入や労災上乗せ共済などについても対応可能です。

人事・労務管理に関することならば何でも相談に応じているので、気がかりなことがあれば尋ねてみるとよいでしょう。